• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 清田中央まちづくりセンター > 令和7年2月28日 「清田中央地区交通安全・防犯・防火研修会」が開催されました

ここから本文です。

更新日:2025年2月28日

令和7年2月28日 「清田中央地区交通安全・防犯・防火研修会」が開催されました

防犯について豊平署生活安全課藤盛巡査長から

「防犯」豊平署生活安全課・藤盛巡査長から

 2月28日(金曜日)、清田中央総合会館で「清田中央地区交通安全・防犯・防火研修会」が開催されました。
 これは清田中央地区内で、交通事故や不審者事案・火災事案などが発生していることを受け、清田中央地区町内会連合会主催(交通安全対策部、防災防犯部、女性部合同)のもと緊急的に実施したものです。同地区内の各町内会や各関係団体から約60名が参加しました。
 この日の講師は、「交通安全」「防犯」は豊平警察署に、「防火」は清田消防署予防課に依頼。各講師からの、清田区内や地域内の情報や注意点など具体的な事例を交えた説明に、参加した皆さんは危機意識を高めながら、交通安全推進や防犯・防火対策などについて真剣に耳を傾けていました。

【講演内容ならびに講師】
「交通安全」:豊平警察署交通第一課・計良巡査部長
「防犯(地域防犯・特殊詐欺防止)」:同署生活安全課・藤盛係官
「防火」:清田消防署予防課・大野防火推進係長

交通安全について豊平署交通第一課計良巡査部長から

「交通安全」豊平署交通第一課・計良巡査部長から

防火について清田消防署予防課大野防火推進係長から

「防火」清田消防署予防課・大野防火推進係長から

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部清田中央まちづくりセンター

〒004-0846 札幌市清田区清田6条2丁目10-1

電話番号:011-884-7187

ファクス番号:011-884-2295