• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 清田中央まちづくりセンター > 令和7年2月13日 「干支の巳(へび)壁掛け作り講習会」が開催されました

ここから本文です。

更新日:2025年2月14日

令和7年2月13日 「干支の巳(へび)壁掛け作り講習会」が開催されました

巳の壁掛けを手に笑顔の皆さん

巳の壁掛けを手に笑顔の皆さん

 2月13日(木曜日)、清田中央総合会館で「干支の巳(へび)壁掛け作り講習会」が開催されました。
 これは清田中央地区町内会連合会女性部が、毎年開催している人気の講座。清田中央地区の女性部を中心に約30名が参加し、今年も干支の壁掛けとして、巳(へび)のデザインの押絵を作成しました。
 この日の講師役は手芸の上手な女性部員の皆さん。あらかじめ型紙に合わせた布や厚紙などを1つのパッケージとして準備。参加者はわいわいと楽しく相談しながら、接着剤などを使って、器用に壁掛けを組み立てていました。
 参加した皆さんは、かわいらしく出来上がった巳の壁掛けに満足そうな笑顔を見せていました。

かわいらしい壁掛けが完成

かわいらしい壁掛けが完成

みんなで確認しながら作業を進める様子

みんなで確認しながら作業を進める様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部清田中央まちづくりセンター

〒004-0846 札幌市清田区清田6条2丁目10-1

電話番号:011-884-7187

ファクス番号:011-884-2295