ホーム > まちづくり・地域の活動 > 楽しく体験!おしごとごっこフェス
ここから本文です。
「1日限りのおしごと体験イベント」が3年ぶりに清田区役所に帰ってきた!!ユーチューバー体験、バスガイド体験などが新たに登場!!みんなで楽しく「おしごと体験」してみよう♪
《ご注意ください》
日時 |
令和4年(2022年)11月6日(日曜日)10時00分~15時00分(9時45分開場) |
---|---|
場所 |
清田区役所2階・3階・ロータリー、清田消防署(10時00分~12時00分) (札幌市清田区平岡1条1丁目) ※感染症対策のため、会場内への入場はプログラム当選者に限らせていただきます。 |
参加費 |
無料 |
プログラム |
下記の「体験プログラム」をご覧ください。 ※当日は区役所3階食堂が限定特別メニューを提供するほか、きよたスイーツやしいたけの販売、自由に落書きできる「落書きバス」も登場します。 |
申込期間 |
令和4年(2022年)10月17日(月曜日)~27日(水曜日) |
申込方法 |
下記の申込フォームよりお申し込みください。(申込受付は終了いたしました!!) ※申込フォーム内の注意事項をよくご確認いただき、ご了承いただいたうえでお申し込みください。 |
当選通知 |
当選者にのみ、令和4年(2022年)11月2日(水曜日)までにメールでご連絡いたします。 ※当選者には書類などを事前に郵送する場合がございます。 |
毎回大人気の「シェフ体験」や「スイーツ工場」のほか、清田区25周年特別企画として「ユーチューバー体験」などが登場します!!
タイトル |
清田区25周年特別企画!! 「WEBTRIBE」YOUTUBEスタジオ |
![]() |
内容 |
専門機材を使って、みんなで一本のYoutube動画を作り上げよう!! | |
対象 | 小学校4~6年生 | |
人数 | 120分×6名×2回 | |
運営 | WEBTRIBE株式会社(https://webtribe.co.jp/) |
タイトル | 出張こどもレストラン!ポケットサンドでシェフ体験! | ![]() |
内容 |
おいしく作って楽しく学ぶこどもレストラン料理教室がおしごとごっこフェスにやってきた!シェフになってサンドイッチを作ろう!! | |
対象 | 小学校4~6年生 | |
人数 | 120分×12名×2回 | |
持物 |
手を拭く用のタオル、持ち帰り用の袋(※)、エプロン ※作ったものはお持ち帰りいただきますので、持ち帰り用の袋(エコバッグなど)をお持ちいただき、必要であれば保冷剤などもお持ちください。必ず当日中にお召し上がりいただき、長時間の持ち歩きはご遠慮ください。 |
|
運営 |
コープさっぽろ広報部(https://www.sapporo.coop/) |
タイトル | バスガイド体験ツアー | ![]() |
内容 |
市内を走るバスに乗って観光地をご案内してみよう! | |
対象 | 小学校1~6年生 | |
人数 | 60分×4名×4回 | |
運営 | 札幌観光バス株式会社(http://www.sakkan.com/) |
タイトル | お弁当盛り付け体験!キッズベルコン | ![]() |
内容 |
小さなベルトコンベアを使ってお弁当の盛り付けにチャレンジしよう! | |
対象 | 小学校1~6年生 | |
人数 | 20分×8名×6回 | |
運営 | コープさっぽろ配食事業部(https://www.sapporo.coop/) |
タイトル | ユニクロおしごと体験 | ![]() |
内容 |
ユニクロのおしごとを知り、実際に服をコーディネートしてみよう!コーディネートしたマネキンは期間限定で店舗に展示されるよ!! |
|
対象 | 小学校1~6年生 | |
人数 | 45分×4名×4回 | |
運営 | ユニクロ札幌清田店(https://map.uniqlo.com/jp/ja/detail/10101578) |
タイトル | ヤマト運輸宅急便体験 | ![]() |
内容 |
「宅急便」を知り、実際に梱包・発送・受取をしてみよう! | |
対象 | 小学校1~6年生 | |
人数 | 15分×10名×5回 | |
運営 | ヤマト運輸株式会社(https://www.kuronekoyamato.co.jp/) |
タイトル | 「アミノアップ」ラボ | ![]() |
内容 |
身近な食べ物を使って、ビタミンCをはかってみよう! | |
対象 | 小学校4~6年生 | |
人数 | 30分×8名×8回 | |
運営 | 株式会社アミノアップ(https://www.aminoup.jp/) |
タイトル | きよたけ工場 | ![]() |
内容 |
有明で生産している「しいたけ(きよたけ)」を収穫してみよう! | |
対象 | 小学校1~6年生 | |
人数 | 30分×6名×6回 | |
運営 | 清田しいたけファーム(https://www.m-taishin.co.jp/shiitake/index.html) |
タイトル | きよたスイーツファクトリー |
|
内容 |
パティシエになりきって、ケーキのデコレーションやこはく糖の詰め合わせに挑戦しよう! | |
対象 | 小学校1~6年生 | |
人数 |
|
|
運営 | きよたスイーツ推進協議会(https://www.city.sapporo.jp/kiyota/chiiki-shinko/okashi-iinkai/sweets.html) |
タイトル | きよっちるーむで楽しい保育士体験 | ![]() |
内容 |
赤ちゃん人形を使ってお世話や読み聞かせなど、保育士のおしごと体験をしてみよう! | |
対象 | 小学校1~3年生 | |
人数 | 30分×3名×4回 | |
運営 |
認定こども園にじいろ、健康・子ども課(https://www.city.sapporo.jp/kodomo/kosodate/nijiiro/top.html) |
以下のプログラムは、イベント当日、各ブースにて随時受付いたします。
※会場内に入場されている方が対象です(随時受付プログラムだけの入場・体験はできません)
タイトル | 灯油給油おしごと体験 | ![]() |
内容 |
寒い冬を乗り切る灯油を給油してみよう! | |
対象 | 小学校1~3年生程度 | |
人数 | 随時受付(約7分×1名) | |
運営 |
株式会社エネコープ(https://enecoop.sapporo.coop/) |
タイトル | 消防士体験(10時00分~12時00分のみ) | ![]() |
内容 |
防火衣を着て、消防士のおしごとを体験してみよう! | |
対象 | 小学校1~6年生 | |
人数 | 随時受付 | |
運営 |
子供から大人まで楽しめる話題のスポーツ「モルック体験」を区役所前市民交流広場で同時開催!!おしごとごっこフェス当選者に限らず、事前の予約・申し込み不要で誰でも参加できます。
タイトル |
モルック体験(10時00分~14時00分) ※当日の天候により、中止または時間短縮となる場合があります。 |
![]() |
内容 |
誰でも楽しめる!フィンランド発祥のスポーツ「モルック」をやってみよう!! |
|
対象 | 子供から大人まで | |
人数 | 随時受付 | |
運営 |
清田地区商工振興会(http://www.kiyota-ssk.jp/) |
札幌観光バス株式会社presents「落書きバス」が区役所前ロータリーに登場!!今日の思い出に落書きしていってね♪
区役所3階の食堂がおしごとごっこフェスにあわせてオープン!!この日だけの限定メニューも☆
きよたスイーツやしいたけも販売します!!
座って休める休憩スペースも!!感染症対策のため、利用時間などの制限をさせていただく場合がございます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.