ホーム > まちづくり・地域の活動 > きよたマルシェ&きよフェス
ここから本文です。
1日限りの「食」と「音楽」の祭典!!
地元の魅力である「食」を楽しむ「きよたマルシェ」
清田区にゆかりのあるアーティストによる「音楽」を楽しむ「きよフェス」
今年も「きよたマルシェ&きよフェス」として同日開催いたします!!
なんと今年は、屋上テラスを初開放!普段は入ることのできない屋上を楽しもう♪
「きよたマルシェ」では、清田区内の有名店も出店予定!
清田区の魅力を体感できる1日となっておりますので、みなさまぜひお越しください!
日時 |
令和6年9月7日(土曜日)10時00分~※小雨決行・荒天中止 |
---|---|
会場 |
清田区役所前 市民交流広場、ロータリー、清田区役所屋上 (清田区平岡1条1丁目) |
主催 |
清田区 |
協力 | 札幌国際大学 |
開催内容 |
「きよたマルシェ」
※出店予定飲食店:初!らーめん虎、初!麺匠赤松、宮田屋珈琲 出店予定キッチンカー:AZUMASI、たいやき一休、パンジ、ドルチェヴィータ
普段は開放していない屋上テラスを、1日限定で開放します!ビアガーデンやモルック体験コーナー お子様向けのシャボン玉コーナーもご用意しております!
先着来場プレゼントについて、詳しくは下部をご確認ください!
会場内をまわってスタンプを集めると、抽選会に参加できます!限定グッズやきよたマルシェ参加店舗の 商品も当たります! |
「きよフェス」
【出演者】 YUTA×鵺(ぬえ)、North Sound Signal、アルクリコール、笹木勇一郎、佐藤広大 |
|
※その他、こども向け企画も開催します!
「きよたマルシェ&きよフェス」にちなんだイラストを描いてもらって、イベントを盛り上げよう!
|
10時30分~ 11時00分 |
YUTA×鵺(ぬえ) |
様々な受賞歴を持ちながら札幌を中心にジャンルレスな演奏と企画や指導を手がけるビートボクサーYUTAと、力強く繊細なサウンドを持ち味に、エレクトロ、ジャズを中心に様々な音楽シーンで活動するキーボーディスト鵺のユニット。 |
---|---|---|
11時30分~ 12時00分 |
North Sound Signal |
北海道から音楽発信やイベント企画など様々なことに取り組んでいこうというコンセプトのもと結成されたエンターテイメントチーム。個人活動をしているアーティスト達をチームメンバーに、個人間同士のバックアップやチームとしてのライブステージなど各面での化学反応を狙い活動している。 |
12時30分~ 13時00分 |
アルクリコール |
清田区出身の幼馴染4人組バンド。北海道出身バンドが脈々と受け継いできた「美しさ」と「熱さ」の系譜をハイブリッドに併せ持つ特異性を持つ。そのサウンドのみならず、Vo.早坂の歌声はJ-POPシーンへの飛翔までを予感させる普遍性を持ち、オーディエンス並びに関係者からの評価も高い。 |
13時30分~ 14時00分 |
笹木 勇一郎 |
美しが丘出身のシンガーソングライター。現在は東京を拠点に活動。独特な透明感のあるのびやかな歌声を持つ。2014年6月に「笹木ヘンドリクス」名義でメジャーデビュー。「RISING SUN ROCK FES 2014 EZO」出演。2017年「清田SONG」作詞作曲。 |
14時30分~ 15時00分 |
佐藤 広大 |
自らの音楽を「恩楽」と称し、恩返しをテーマに歌を伝える、清田区が生んだアーティスト。北海道観光応援大使も務めるほか、北海道の子どもを支援する「NPO法人あおぞらプロジェクト」を立ち上げ、ボランティア活動にも取り組んでいる。 |
「きよたマルシェ&きよフェス」にご来場いただいた方、先着100名様に、
「きよたマルシェ&きよフェス」オリジナルマフラータオルをプレゼント!
非売品の限定グッズで一緒にイベントを盛り上げましょう!
※画像はイメージです。
マフラータオル引換券配布場所 及び マフラータオル配布場所 |
「きよたマルシェ&きよフェス」本部テント 注意:引換券はおひとりさま1枚のみのお渡しとなります。 |
引換券配布開始時間 |
午前10時00分~ 注意:先着100名に達し次第配布終了となります。 |
マフラータオル配布開始時間 |
午前11時00分~ 注意:引換可能時間は午後15時00分までとなります。 |
※令和5年2月28日にて終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。
清田区内に点在する「食」の魅力を伝えるため、スタンプラリーを開催します!
飲食店の情報発信を支援するとともに、スタンプラリーを多くの皆さまに楽しんでいただき、清田区への愛着を深めていただくための取組となります。
きよっちがつぶやく「きよっちNEWS」を絶賛配信中!ぜひフォローをお願いします!
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.