ホーム > まちづくり・地域の活動 > きよたマルシェ&きよフェス
ここから本文です。
1日限りの「食」と「音楽」の祭典!!
地元の魅力である「食」を楽しむ「きよたマルシェ」
清田区にゆかりのあるアーティストによる「音楽」を楽しむ「きよフェス」
今年も「きよたマルシェ&きよフェス」として同日開催いたします!!
昨年大好評だった屋上テラスは今年も開放予定!普段は入ることのできない区役所の屋上を楽しもう♪
「きよたマルシェ」では、清田区内の有名店も出店予定!
清田区の魅力を体感できる1日となっておりますので、みなさまぜひお越しください!
日時 |
令和7年9月6日(土曜日)10時00分~※小雨決行・荒天中止 |
---|---|
会場 |
清田区役所前 市民交流広場、ロータリー、清田区役所屋上 (清田区平岡1条1丁目) |
主催 |
清田区 |
協力 | 札幌国際大学 |
開催内容 |
「きよたマルシェ」
※出店予定飲食店:らーめん虎、麺匠赤松、焼肉園花牛、宮田屋珈琲 出店予定キッチンカー:たいやき一休、パンジ、ドルチェヴィータ、Sunny Cocco
普段は開放していない屋上テラスを、1日限定で開放します!ビアガーデンやモルック体験コーナー、 お子様向けのシャボン玉コーナーもご用意しております!
詳しくは下部をご確認ください! →ページ内リンクはこちら
会場内をまわってスタンプを集めると、抽選会に参加できます!限定グッズやきよたマルシェ参加店舗の 商品も当たります! |
「きよフェス」
【出演者】 吉澤吉澤、アルクリコール、小澤ちひろ、笹木勇一郎、佐藤広大 |
|
市民交流広場(屋外)
スタンプラリーを集めて参加しよう♪
おんがくひろば(区役所3階 健康増進フロア)NEW!
音楽に合わせてみんなで身体を動かそう♪楽器作りも体験できるよ! 【午前の部】11:00~11:45(10組限定) 【午後の部】12:45~13:30(10組限定) ※整理券は本部(区役所1F)にて、各回開催時間の1時間前より配布いたします。 ※各回とも先着10組限定となっております。
清田区出身バンドのアルクリコールに教わりながら、楽器を演奏してみよう♪ 【体験できる楽器】ギター、ベース、ドラム 【体験可能時間】 14:00~16:00
|
|
「札幌国際大学ブース」
撮った写真を飾りつけして、その場でプリントできるよ!
|
10時00分~ 10時30分 |
吉澤吉澤 |
2015年12月結成。ピアノを操る破天荒な妹とドラムで支える優しい兄の兄妹インストデュオ。本当の兄妹。清田区出身。お互いが幼い頃から培ってきた音楽性の違いを生かし、POPSを軸に多様なジャンルの楽曲を演奏する。兄妹ならではの息のあったプレイ、癒やされる仲良しトークが魅力。 結成10周年記念コンサートを、2025年12月21日(日)に開催。会場は札幌市教育文化会館小ホール。 |
---|---|---|
11時10分~ 11時40分 |
アルクリコール |
2011年6月結成、北欧ロックの要素にエモーショナルかつ普遍性の高い歌声が交わり、独自の北国サウンドに昇華。北海道出身バンドが受け継いできた、「美しさ」と「熱さ」の系譜を併せ持つ、清田区出身幼馴染みバンド"アルクリコール" |
12時20分~ 12時50分 |
小澤ちひろ |
平岡出身シンガーソングライター。2005年メジャーデビュー。2012年に活動拠点を北海道に移す。 2025年はデビュー20周年のアニバーサリーイヤー。現在、UHB「まいにち金メダル」テーマソングや札幌市円山動物園PR大使も。 |
13時30分~ 14時00分 |
笹木 勇一郎 |
美しが丘出身のシンガーソングライター。独特な透明感のあるのびやかな歌声を持つ。2014年「笹木ヘンドリクス」名義でメジャーデビュー。「RISING SUN ROCK FES 2014 EZO」出演。 北海道立北の森づくり専門学院(北森カレッジ) 校歌「木漏れ日の賛歌」作詞・作曲、2024年 アイナ・ジ・エンド「ハートにハート」の楽曲アレンジなど、ギタリスト、アレンジャーとしても活動中。 |
14時40分~ 15時10分 |
佐藤 広大 |
自らの音楽を「恩楽」と称し、恩返しをテーマに歌を伝える、清田区が生んだアーティスト。 |
「きよたマルシェ&きよフェス」にご来場いただいた方、先着100名様に、
「きよたマルシェ&きよフェス」オリジナルマフラータオルをプレゼント!
非売品の限定グッズで一緒にイベントを盛り上げましょう!
※画像はイメージです。
マフラータオル引換券配布場所 及び マフラータオル配布場所 |
区役所1階 「きよたマルシェ&きよフェス」本部 注意:引換券はおひとりさま1枚のみのお渡しとなります。 |
引換券配布開始時間 |
午前10時00分~ 注意:先着100名に達し次第、配布終了となります。 |
マフラータオル配布開始時間 |
午前11時00分~ 注意:引換可能時間は午後15時00分までとなります。 |
きよっちがつぶやく「きよっちNEWS」を絶賛配信中!ぜひフォローをお願いします!
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.