• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > まちづくり・地域の活動 > 自然ふれあい事業

ここから本文です。

更新日:2024年12月10日

自然ふれあい事業

清田区は、区のシンボルである「白旗山」「あしりべつ川」「平岡梅林」をはじめとして自然環境に大変恵まれた区です。こうした地域特性を生かした取り組みとして、地域におけるみどりとふれあいの場を創出するために、講習会実施など、自然にふれあえる事業を進めていきます。

ガーデン見学会&ミニ講座

札幌国際大学のイネーブルガーデンの見学会とたねだんごに関するミニ講座を行います。

詳細についてはガーデン見学会&ミニ講座のページをご覧ください。

収穫体験

清田区の地域資源である豊かな自然環境を活用した区民参加型事業の実施により、清田区への愛着を深め、環境維持の意識を醸成し次世代へつなぐことを目的として、地元の農家さんの畑を利用して、収穫体験を行います。

詳細については地元の農家で収穫体験のページをご覧ください。

押し花を使った作品づくり体験会

清田区は豊かな自然に囲まれており、季節を彩るお花も魅力の一つです。冬休みは、親子ですてきな時間を過ごしませんか?

詳細については、押し花を使った作品づくり体験会のページをご覧ください。

フラワーアレンジメント体験講座

フラワーアレンジメントの体験講座を行います。

詳細については、フラワーアレンジメント体験講座のページをご覧ください。

過去の事業や作品の様子

過去に清田区で開催された事業の様子や、体験会の中で作成された作品の写真です。

令和6年(2024年)

令和5年(2023年)

令和4年(2022年)

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部地域振興課

〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1

電話番号:011-889-2024  内線:252(まちづくり調整担当)

ファクス番号:011-889-2701