• ホーム
  • 折々の手続き
  • サービス一覧
  • お知らせ
  • 中央区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > サービス一覧 > 健康 > 認知症支援 > チームオレンジ

ここから本文です。

更新日:2024年10月16日

チームオレンジ

チームオレンジとは

中央区のチームオレンジ

認知症サポーター、オレンジサポーターとして活動してみませんか

 チームオレンジとは

チームオレンジとは、認知症と思われる初期の段階から、心理面・生活面の支援として、市町村がコーディネーター(オレンジコーディネーター)を配置し、地域において把握した認知症の方の悩みや家族の身近な生活支援ニーズ等と認知症サポーター(オレンジサポーター)を中心とした支援者をつなぐ仕組みのことです。

チームオレンジの図

中央区のチームオレンジ

スマイルオレンジチーム

認知症の方や家族、認知症サポーター(オレンジサポーター)が集うことのできる拠点です。

認知症の方の社会参加の場とし、同時に認知症の普及啓発のイベントを企画・運営します。

※活動日が変更となる場合がございますので、詳しくは下記にお問い合わせください。

場所 開催日 お問い合わせ先
桑園ふれあいセンター和室
(中央区北7条西15丁目28)
毎週火曜日13時00分~16時30分 中央区第1地域包括支援センター
011-209-2939
札幌市社会福祉総合センター
(大通西19丁目1-1)

毎週木曜日

*使用する会議室、時間に変動あり

宮の森明和地区会館
(中央区宮の森2条11丁目1-3)
毎週木曜日13時30分~16時30分 中央区第2地域包括支援センター
011-520-3668
看護小規模多機能ホーム
「ミヤビーの家」
(中央区宮の森2条13丁目12-10)
毎週火曜日13時30分~15時30分

中央区第3地域包括支援センター
相談室
(中央区南19条西8丁目1-14

第18ふじい宅建ビル2階)

毎週金曜日13時00分~17時00分

中央区第3地域包括支援センター
011-205-0537

スマイルオレンジ桑園1スマイルオレンジ桑園2

↑桑園ふれあいセンターのスマイルオレンジチーム

明和会館スマイルオレンジ写真

↑宮の森明和地区会館のスマイルオレンジチーム

ミヤビースマイルオレンジ写真1ミヤビースマイルオレンジ写真2

↑看護小規模多機能ホーム「ミヤビーの家」のスマイルオレンジチーム

3包スマイルオレンジ写真

↑中央区第3地域包括支援センターのスマイルオレンジチーム

お知らせ

●オレンジランプ上映会のお知らせ

若年性認知症のご本人の実話をモデルに描かれた映画の上映会を開催します。認知症になっても誰もが希望と生きがいを持って暮らし続けることができる地域を一緒に考えてみませんか?

開催日:令和6年11月2日(土曜日)14時~16時

開催場所:札幌市立大学桑園キャンパス大学院棟1階大講義室(中央区北11条西13丁目)

対象:中央区に在住・在勤・在学の皆さま

定員:200人(先着順)

申込:10月11日(金曜日)~10月25日(金曜日)に中央区第1地域包括支援センター(電話011-209-2939/平日8時45分~17時15分)にお電話ください。

主催:札幌市立大学看護学部(老年看護学研究室)

共催:スマイルオレンジチーム桑園/桑園認知症ケア研究会(オレンジ桑園)/桑園地区連合町内会/桑園地区民生委員児童委員協議会/桑園まちづくりセンター/中央区保健福祉部保健福祉課/中央区第1地域包括支援センター/介護予防センター大通公園/介護予防センター北一条/中央区社会福祉協議会

R6年11月2日 オレンジランプ上映会チラシ(PDF:1,667KB)

今までのチームオレンジの活動

・2024年6月16日、6月17日「オレンジランプ上映会」

・2024年7月3日「山鼻オレンジフェスタ」

・2024年9月11日「中央区認知症パネル展(PDF:180KB)

240911パネル展1240911パネル展2240911パネル展3

↑2024年9月11日「中央区認知症パネル展」認知症に関するパネルや相談先のご紹介、スマイルオレンジチームで作成したロバ隊長や花飾りも展示しました。

個別のマッチング

地域包括支援センターの総合相談支援業務やケアマネジャーからの相談で把握した認知症の方や家族のニーズに対し、個別に援助が必要な場合に、オレンジコーディネーターのマッチングによって、個人のニーズに応じることのできる認知症サポーター(オレンジサポーター)が外出支援、出前支援、その他の支援を行います。

様々な形のチームオレンジ

地域で開催されている「認知症カフェ」や中央区で開催している「合同認知症カフェ(ひだまりカフェ)(PDF:965KB)」、中央区で年2回開催されている「男性介護者のつどい(ケア友の会)(PDF:280KB)」等の拠点等を活用し、認知症の方や家族、認知症サポーター(オレンジサポーター)が集います。

認知症サポーター、オレンジサポーターとして活動してみませんか

認知症になっても安全・安心に暮らせるように、地域における認知症の理解者・支援者である「認知症サポーター」を養成する「認知症サポーター養成講座」を実施しています。

また、「認知症サポーター養成講座」を受講し、さらに認知症について学びたい方や、地域の中で具体的にどのように活動するのか方法を知りたい方を対象に「認知症サポーターステップアップ講座」を開催しています。「認知症サポーターステップアップ講座」を修了された方はオレンジサポーターとして活動が可能です。

「認知症サポーター養成講座」「認知症サポーターステップアップ講座」は中央区地域包括支援センター等が随時行っておりますので、最新の開催日についてはお住まいの地区の地域包括支援センターにお問い合わせください。

センター名 所在地 電話番号 担当地区
中央区第1地域包括支援センター 中央区南2条西10丁目1001-5
パールタウン内
011-209-2939

桑園、大通、西、

本府・中央、

西創成、東・東北、

苗穂、豊水

中央区第2地域包括支援センター 中央区旭ヶ丘5丁目6-51 011-520-3668

宮の森、円山、

南円山

中央区第3地域包括支援センター

中央区南19条西8丁目1-14
第18ふじい宅建ビル2階

011-205-0537 曙、幌西、山鼻

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市中央区保健福祉部保健福祉課

電話番号:011-205-3305

ファクス番号:011-231-2346