• ホーム
  • 折々の手続き
  • サービス一覧
  • お知らせ
  • 中央区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ホーム > サービス一覧 > 健康 > 難病の方のために

ここから本文です。

更新日:2021年12月24日

難病の方のために

特定疾患治療研究事業

稀少で、原因不明、治療方法未確立であり、かつ、生活面への長期にわたる支障がある疾病として調査研究を進めている疾患のうち、診断基準が一応確立し、かつ難治性で、重症度が高く患者数が比較的少ないため、公費負担の方法をとらないと原因の究明、治療方法の開発等に困難をきたすおそれのある疾患を対象とした事業です。
特定疾患治療研究事業に認定されると医療費の公費負担が受けられます。

詳細札幌市難病ガイドブック(札幌市保健衛生情報のホームページ)

このページのトップに戻る

ウイルス性肝炎進行防止対策・橋本病重症患者対策

北海道では、平成17年10月から、B型、C型ウイルス性肝炎および橋本病について、これまでの特定疾患治療研究事業としては終了し、新たに「ウイルス性肝炎進行防止対策」及び「橋本病重症患者対策」を実施しています。

詳細札幌市難病ガイドブック(札幌市保健衛生情報のホームページ)

このページのトップに戻る

肝炎治療特別促進事業

B型・C型慢性肝炎、C型代償性肝硬変で、根治を目的としたインターフェロン治療実施中のうち、肝がんの合併のない方やB型慢性肝炎で、核酸アナログ製剤による治療を実施中の方を対象とする国の医療費助成制度です。

 

このページのトップに戻る

ウイルス性肝炎進行防止対策精密検査費助成費助成

北海道では、市町村等が行う健康診査において、肝炎ウイルス検診の結果が陽性であった方を対象に、医療機関における初回の精密検査費用に対して一部助成をしています。

 

このページのトップに戻る

在宅難病患者等酸素濃縮器使用助成

在宅で酸素療法などを行っている方を対象に酸素濃縮器や人工呼吸器の使用にかかる電気代の一部を助成しています。

1日の使用時間助成額(月額)

12時間未満1,000円

12時間以上2,000円

※申請月の翌月から有効期間が始まります。
※助成金の請求、継続の申請につきましては、時期が近づきましたらお知らせします。

 

このページのトップに戻る

在宅人工呼吸器使用特定患者訪問看護治療研究

在宅で人工呼吸器を使用している特定疾患の患者で、医師が診療報酬対象外の訪問看護を必要と認めた場合、年間260回を限度に訪問看護を実施しています。他の制度の訪問看護やヘルパー派遣と併用できます。

このページのトップに戻る

難病患者等居宅生活支援事業

日常生活を営むのに支障があり、介護、家事等の便宜を必要とする難病患者等に対し、ホームヘルプサービス事業、短期入所事業、日常生活用具給付事業を行っています。
詳細札幌市難病患者等居宅生活支援事業のご利用について(札幌市保健衛生情報のホームページ)

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市中央区保健福祉部健康・子ども課

〒060-8612 札幌市中央区大通西2丁目

電話番号:011-205-3351

ファクス番号:011-218-5600