ここから本文です。
「月寒川にぎわい川まつり」は、「川と子ども」をテーマにしたお祭りです。自然に接する機会の少ない子どもたちに、身近な川に触れ合い、水や生き物の面白さや不思議さを体験してもらうイベントです。親子一緒に楽しく、涼しい一日を過ごせます。
第30回月寒川にぎわい川まつり概要 |
|
---|---|
日時 |
令和7年7月26日(土曜日)10時から15時まで
|
場所 |
白石区土木センター・月寒河畔緑地(白石区本通14丁目南5-32) ※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
主な内容 |
月寒川探検隊、浮き島、チューブ・カヌー乗り、釣り堀、スイカ割り、屋台など (川まつり開催中は、イベントに参加しなくても自由に川に入って遊ぶことができます。) |
参加料・ おさかな チケット |
川のイベントに参加する方は「おさかなチケット」が必要です。 最初に受付で参加料100円(保険料含む)を払ってチケットを受け取ってください。 屋台は現金のみの取扱いとなります。
|
その他 |
川の中で遊べるよう、下記のものをご持参ください。
|
問合せ先 |
月寒川にぎわい川まつり実行委員会
|
月寒川探検隊
カヌー
浮島・チューブ乗り
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.