ホーム > まちづくり・地域の活動 > まちづくりのお手伝い > まちづくりセンター > 西岡まちづくりセンター > 「西岡まちの灯り」開催しました
ここから本文です。
紙ランタンのタイトル。会場で作った紙コップキャンドルも飾られました。
令和7年1月26日日曜日、札幌大学構内において「西岡まちの灯り」が開催されました。このイベントは、西岡商工振興会と西岡地区町内会連合会、札幌大学、西岡福住地区センター、西岡まちづくりセンターで構成される実行委員会が主催し、西岡地区福祉のまち推進センター、西岡地区青少年育成委員会、西岡北中学校美術部、西岡児童会館、西岡高台児童会館の協力で行われるものです。
今年は雪が少なく、無事に実施できるか心配もありましたが、当日は天候にも恵まれ、地域の親子連れなどたくさんの方が会場へ足を運んでくださいました。
午後3時からの「こどもあそびコーナー」では、アンパンマンの的あてやキックターゲット、たからさがしなどにたくさんの子どもたちが並び大盛況。豊平区のキャラクター「こりん」「めーたん」のほか、自衛隊札幌地方協力本部のキャラクター「モコ」も登場し会場を盛り上げました。
午後4時半にはたくさんの来場者が見守る中、運営委員会や協力してくれた小中学生などによる点灯式が行われました。日が暮れると、構内に並べられた約300個のアイスキャンドルと約400個の紙ランタンの灯りが美しく会場を彩りました。
点灯式の様子
「巳」の形に並べられたアイスキャンドル
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.