札幌市の図書館 > 予約本郵送サービス(有料)について
ここから本文です。
図書館キャラクターのヨムくん
予約した図書館の本(CD・DVDなどの視聴覚資料を除く)を送料利用者負担で配送する予約本郵送サービス(愛称:ヨムヨム便)です。
1. 「札幌市図書館蔵書検索・予約システム」で本を予約します。この時に受取館を「中央図書館」として予約してください。
↓
2. 同システムで「ご用意できました」となったことを確認します。
↓
3. 郵送で借りたい本が「ご用意できました」となったら、申込用紙(エクセル:61KB)・(PDF:235KB)を中央図書館にメールまたはファックスでお送りください。
申込用紙記載例 記載例1(PDF:252KB) 記載例2(PDF:395KB)
↓
4. ゆうパックの着払いでお送りします。受取の際に代金をお支払いください。
↓
5. 読み終わりましたら
ア)ブックポストか図書館のカウンターにお返しください。または
イ)元払いで図書館に返送してください。(着払いで図書館に送ることはできません。)
ヨムヨム便申込書 (エクセル:61KB)・(PDF:235KB)
記載例1(PDF:252KB) 記載例2(PDF:395KB)
申込用紙に必要事項をご記入の上、下記にメールまたはファックスでお送りください。
中央図書館利用サービス課図書館サービス係
※件名に「ヨムヨム便申込」と入れてください。申込書の内容を全てメール本文に入力していただいても大丈夫です。
※中央図書館の蔵書一斉点検による休館期間は発送できませんのでご了承ください。
これから本をご用意する状態です。
受取館を変更することができますので、郵送を希望する場合は「中央図書館」を選択してください。
受取館以外の場所から、受取館へ本が運ばれている途中です。通常、2,3日で受取館に届きます。
※この段階になったら、受取館を変更することはできません。
受取館に本が届き、カウンターで貸出ができる状態です。取置期限は本が図書館に届いてから1週間です。
郵送を希望する資料がこの状態になってから、申込用紙をご提出ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。