札幌市の図書館 > 図書館の指針・計画・活動 > 図書館の指針・計画・活動 > 澄川図書館の新南区複合庁舎への移転・複合化予定について
ここから本文です。
札幌市では、南区における行政機能・公共サービス機能を集積・複合化し、真駒内駅周辺に再配置する検討を進めております。
その取組の一つとして、南区の地区図書館である澄川図書館を真駒内駅前の新複合庁舎(令和14年供用開始予定)へ移転することを予定しています。
本件に関し、多くの皆様からご意見・ご要望をお寄せいただき、誠にありがとうございました。
札幌市の考え方についてまとめましたのでお知らせいたします。
澄川地域にお住いの方を対象に開催しました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
開催日時・場所 | (1)令和6年2月14日(水曜日)18時30分~ 澄川南福祉会館 大広間(南区澄川4条10丁目2-7) (2)令和6年2月16日(金曜日)18時30分~ 澄川地区会館 1階大広間(南区澄川3条2丁目6-1) (3)令和6年2月17日(土曜日)14時00分~ すみかわ地区センター 多目的ホール(澄川4条4丁目4-40) |
来場者数 | (1)3名、(2)14名、(3)35名、合計52名 |
配布資料 | |
議事概要 | 議事概要(PDF:976KB) |
(1)2月14日 澄川南福祉会館 | (2)2月16日 澄川地区会館 | (3)2月17日 すみかわ地区センター |
図書館をご利用の方を対象に、オープンハウス形式の意見交換会を開催しました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
開催日時 |
(1)令和6年2月29日(木曜日)14時30分~18時30分 |
開催場所 | 澄川図書館 2階集会室(南区澄川4条4丁目5-6) |
来場者数 | 43名(2日間延べ) |
展示したパネル | パネル資料(PDF:2,909KB) |
アンケート集計結果 | アンケート集計結果(PDF:606KB) |
パネル展示により情報提供を行うほか、市職員が個別にご意見・ご質問をお伺いします。 (※写真はイメージです) |
主催:札幌市(教育委員会中央図書館運営企画課、財政局財政部公共施設マネジメント担当課、市民文化局地域振興部区役所整備担当課)
お問合せ先:教育委員会中央図書館運営企画課企画担当係(TEL:011-512-7330)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。