札幌市の図書館 > 図書館の指針・計画・活動 > 札幌市図書館協議会
ここから本文です。
札幌市図書館協議会は、図書館の運営に関し館長の諮問に応ずるとともに、図書館の行う図書館奉仕について館長に対し意見を述べることを目的とする、常設の札幌市の附属機関です。
学校教育及び社会教育の関係者、家庭教育の向上に資する活動を行う者並びに学識経験のある者から、教育委員会が任命した委員により構成されています。
定数は15人以内、任期は2年としています。
第10期札幌市図書館協議会の第2回会議を下記日程により開催いたします。
令和6年(2024年)12月23日(月曜日)14時00分から
中央図書館3階講堂
第10期札幌市図書館協議会委員名簿(PDF:52KB)(令和6年(2024年)4月1日現在)
※国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)へのリンクとなります。
第9期(令和4年(2022年)1月26日~令和6年(2024年)1月25日)
第8期(令和2年(2020年)1月26日~令和4年(2022年)1月25日)
第7期(平成30年(2018年)1月26日~令和2年(2020年)1月25日)
第6期(平成28年(2016年)1月26日~平成30年(2018年)1月25日)
第5期(平成26年(2014年)1月26日~平成28年(2016年)1月25日)
第4期(平成24年(2012年)1月26日~平成26年(2014年)1月25日)
第3期(平成22年(2010年)1月26日~平成24年(2012年)1月25日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。