ホーム > くらし > 広報さっぽろ > 「広報さっぽろ手稲区民のページ」に関する募集企画 > 【学生のみなさん】広報さっぽろ手稲区版を一緒に作りませんか? ※募集は終了しました
ここから本文です。
広報さっぽろを共同制作する「手稲区広報アドバイザー」大募集!
手稲区在住または手稲区に通学している、18歳以上の学生のみなさん!「手稲区広報アドバイザー」となり、区役所と一緒に広報さっぽろ手稲区を作ってみませんか?
下記リンク先から、昨年度の手稲区広報アドバイザーが企画・制作した広報さっぽろ手稲区版をご覧いただけます!
「(仮称)学生が気になる〇〇を調査してみた!」
学生自身が、手稲区内の気になるスポットや人などを調査して、区民に紹介します。何を調査するか、どんなデザイン・レイアウトにするかなど、学生ならではのアイディアを生かして、普段の紙面とは一味違う魅力的な特集記事にすることを目指します。
時期 | 活動内容 |
---|---|
6月中旬~7月中旬 | 記事の内容、取材先などの検討【手稲区役所での打ち合わせ 2~3回程度】 |
8月中旬~9月上旬 | 取材、原稿作成【取材先訪問、手稲区役所での打ち合わせ 2~3回程度】 |
9月中旬~9月下旬 | 入稿、校正【メールでのやり取り】 |
10月頃 | 令和6年度広報さっぽろ手稲区版の特集テーマのアイディア出し【メールでのやり取り】 |
報酬はありません。また、打ち合わせや取材にかかる必要経費(交通費、施設利用料、飲食代など)は自己負担となりますが、制作終了後に、ご協力へのお礼としてQUOカードを進呈します。
下記の条件をすべて満たす方。なお、1と2を満たしているが、3のみ満たしていない場合は、ページ下部の問い合わせ先までご相談ください。
令和5年5月31日(水曜日)まで
3名程度
※応募者多数の場合は選考を行います。友人同士など、グループで応募したい場合は、応募フォームの「その他」欄に記載してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.