• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 富丘西宮の沢まちづくりセンター > 新着情報 > 不法投棄のないまち並みを目指して

ここから本文です。

更新日:2025年3月12日

不法投棄のないまち並みを目指して

表彰

3団体が表彰されました

3月11日、富丘西宮の沢会館で富丘西宮の沢まちづくり協議会主催の「不法投棄のないさわやかなまち並みづくり事業花苗づくり講習会」が開催されました。
「不法投棄のないさわやかなまち並みづくり事業」は不法投棄されそうな場所に花を植えたプランターの設置やパトロールの実施を通じて不法投棄の防止と地域の環境美化を図る事業で、町内会や自治会などで構成する富丘西宮の沢まちづくり協議会が取り組んでいます。
花苗づくり講習会に先立ち、地域の環境美化に積極的に取り組んでいる富丘東一町内会、富丘東六町内会、市営宮の沢団地自治会の3団体が表彰されました。
講習会では講師の市川造園社長の市川秀一さんから、種まきの方法や発芽してからの育て方などを学びました。

講習会

真剣に学んでいます

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部富丘西宮の沢まちづくりセンター

〒006-0012 札幌市手稲区富丘2条2丁目1-1

電話番号:011-685-4745

ファクス番号:011-685-0376