一人暮らしのお年寄りの交流~福まち「ふれあい交流会」
主催者あいさつ
7月17日(水曜日)午前10時30分から、富丘西宮の沢地区福祉のまち推進センター(福まち)が主催する「ふれあい交流会」が開催されました。
この交流会は、当地区にお住いの70歳以上の一人暮らしのお年寄りが対象で、地域とのつながりを保ち、仲間づくりの場として開催されています。
会場の「ていね温泉ほのか」に集まった約80名のお年寄りは、手稲区保健福祉部の保健師に健康相談を行ったり、温泉でリラックスしたりしたのち、食事をしながら歓談しました。
その後、自らが1から100の数字を書いた手作りカードでのビンゴゲームのほか、抽選会が行われ、ビンゴの数字の発表のたびに一喜一憂したりするなどして盛り上がり、楽しいひとときを過ごしました。
ビンゴゲームで数字を読み上げ
ビンゴゲームで盛り上がる会場