• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 手稲鉄北まちづくりセンター > 手稲前田児童会館でていぬペタンク体験会を開催しました

ここから本文です。

更新日:2025年10月21日

手稲前田児童会館でていぬペタンク体験会を開催しました

出張ていぬペタンク

ていぬペタンクを楽しむ子どもたち

令和7年10月21日(火曜日)午後2時から、手稲前田児童会館(前田2条12丁目)において、手稲鉄北まちづくり協議会(畑中裕会長)青少年育成部会主催の「ていぬペタンク体験会」が開催されました。

「ていぬペタンク」は、フランス生まれの球技「ペタンク」をアレンジして高齢者から小さなお子さんまで気軽に楽しめるよう、手稲鉄北地区で考案されたものです。

昨年度までは、地区内の小学校を会場に開催していましたが、今年度は新たな試みとして、子どもたちがたくさん集まる児童会館へ出向いて体験会を行いました。

この日は、児童43人をはじめ、スタッフなどを含めて55人が参加し、自分専用の「ぐんていぬ」を2個作ってから、2面のコートでゲームを楽しみました。

白熱してます

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部手稲鉄北まちづくりセンター

〒006-0832 札幌市手稲区曙7条3丁目6-22(鉄北コミュニティープラザ内)

電話番号:011-684-0048

ファクス番号:011-684-0657