• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 手稲鉄北まちづくりセンター > 山口団地連合自治会の八百屋さん

ここから本文です。

更新日:2025年9月18日

山口団地連合自治会の八百屋さん

山口団地連合自治会の八百屋さんの様子

大盛況の八百屋さん

令和7年9月18日(木曜日)午後3時から、山口団地会館(曙11条1丁目)において、山口団地連合自治会(小林正勝会長)主催の「八百屋さん」が開催されました。

この日の八百屋さんは、きゃべつ、大根、きゅうり、かぼちゃなどの野菜やキノコ類、柿やぶどうなどの果物のほか、生さんまや開きホッケなど、たくさんの品物がお買い得価格で用意されており、開始前から大行列になるほど大盛況でした。

開始20分で、品切れになってしまうものが続出するなど、買い物した方はみんな笑顔で大満足な行事となりました。

大勢のお客さんが訪れました

果物は大人気

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部手稲鉄北まちづくりセンター

〒006-0832 札幌市手稲区曙7条3丁目6-22(鉄北コミュニティープラザ内)

電話番号:011-684-0048

ファクス番号:011-684-0657