• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 手稲鉄北まちづくりセンター > 手稲土功川の環境美化活動を行いました

ここから本文です。

更新日:2025年7月5日

手稲土功川の環境美化活動を行いました

手稲土功川の清掃

令和7年7月5日(土曜日)午前9時から、手稲鉄北まちづくり協議会(畑中裕会長)環境部会が主催する、手稲土功川の美化活動が行われ、手稲鉄北地区の住民ら108人が参加しました。

これは、毎年この時期に行っている活動で、町内会ごとにあらかじめ決められた山口公園、手稲山口橋、久木橋、樽川橋の4か所に集合してからごみ拾いを開始しました。

この日は30度を超える暑さの中でしたが、参加者は、山口公園から樽川橋までの河川敷や川沿いの道路脇を、集合地点から、久木橋と曙橋の2地点を目指して、美化活動を行いました。

山口団地の皆さん

暑い中作業してます

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部手稲鉄北まちづくりセンター

〒006-0832 札幌市手稲区曙7条3丁目6-22(鉄北コミュニティープラザ内)

電話番号:011-684-0048

ファクス番号:011-684-0657