• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 手稲鉄北まちづくりセンター > 前田北小学校でもちつき大会を開催しました

ここから本文です。

更新日:2024年12月7日

前田北小学校でもちつき大会を開催しました

なんとつき手は98歳

なんとつき手は98歳!!

令和6年12月7日(土曜日)午前10時から、前田北小学校体育館(前田10条20丁目)で、手稲鉄北まちづくり協議会(畑中裕会長)の青少年育成部会主催の「もちつき大会」が開催されました。

この日は朝からとても寒い日だったにもかかわらず、親子連れなど昨年度を上回る306名の方が会場を訪れ、お手伝いなどのスタッフを合わせると、総勢約370人が一堂に会しました。

来場者へ用意されたのは、「お汁粉」と「みたらし」「ごま」「きな粉」で味付けされたお餅の4種類で、長蛇の列ができるほどの盛況ぶりでした。

また、5年ぶりに復活したあそびコーナーには、「ていぬペタンク」「バルーンアート」「六角返し」「タングラム」などがあり、楽しそうにあそぶ子どもたちの姿が見られました。

頭の体操タングラム

頭の体操タングラム

子どももちつき体験

2つのうすで、もちつき体験が行われました。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部手稲鉄北まちづくりセンター

〒006-0832 札幌市手稲区曙7条3丁目6-22(鉄北コミュニティープラザ内)

電話番号:011-684-0048

ファクス番号:011-684-0657