ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 道道石狩手稲線で交通安全街頭啓発を行いました
ここから本文です。
交通死亡事故現場で交通安全を呼びかけました
2025年10月10日(金曜日)、道道石狩手稲線(前田4条11丁目)で交通安全街頭啓発活動を行いました。
去る10月5日(日曜日)午後7時55分頃、手押し式信号機の横断歩道を横断中の方が車に引かれ亡くなられた交通死亡事故の現場において、手稲区役所、町内会、手稲交通安全協会、地域交通安全活動推進員の関係機関に対する現場診断・事故概要説明が手稲警察署交通第一課から行われた後、歩行者や自動車・自転車の運転手に交通安全を呼びかける街頭啓発活動が実施されました。
交通量の多い道道石狩手稲線では、ドライバーの安全運転はもちろん、歩行者や自転車も油断することなく安全を心掛け、より注意を払っていただきますよう、お願いいたします。
現場診断・事故概要説明の様子
事故現場の横断歩道
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.