• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「前田ゆたか町内会防災避難訓練」が開催されました

ここから本文です。

更新日:2025年10月5日

「前田ゆたか町内会防災避難訓練」が開催されました

段ボールベッド組立て

段ボールベッドの組立てを体験しました

2025年10月5日(日曜日)、前田中央小学校体育館で大雨時を想定した「前田ゆたか町内会防災避難訓練」が開催されました。

この日は、同町内会から約70名の方が参加。公財)札幌市防災協会から講師4名をお招きし、4つのコーナー(段ボールベッド、簡易トイレ、新聞紙スリッパや食品用ラップでの応急処置、災害備蓄品)に分かれて、それぞれ説明を受けました。また、避難の際の注意事項なども詳しく教えていただきました。

前田ゆたか町内会は、2022年12月に札幌市のモデル地区に指定され、昨年の2024年10月に「地区防災計画」が完成。この計画は、同町内会が新川に隣接し、氾濫があった場合に甚大な被害が予想されることを踏また地区の特性や地域でのワークショップなどで検討された内容に基づき策定されました。

地区防災計画をより実践的なものとするため、今年6月に行ったマイタイムライン作成などの研修に引き続き、今回は実際に自宅から避難場所(前田中央小学校)までの避難経路も各自が体感し役立ててもらう目的で、防災避難研修が行われたものです。

簡易トイレ組立て

簡易トイレの組立て

新聞紙スリッパ作成

新聞紙スリッパの作成

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部前田まちづくりセンター

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条9丁目2-1

電話番号:011-683-4422

ファクス番号:011-684-0297