• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「三晃町内会避難訓練」が開催されました

ここから本文です。

更新日:2025年9月27日

「三晃町内会避難訓練」が開催されました

AED使用訓練

三晃町内会が避難訓練を行いました

2025年9月27日(土曜日)、三晃ぼうけん公園で「三晃町内会避難訓練」が行われました。三晃町内会は平成24年から避難訓練を毎年実施しており、その熱心な取組に対して昨年度は「札幌市防災表彰」を受賞しております

当日は、手稲消防署前田出張所と手稲消防団の方々の指導の下、50名ほどの参加者が2グループに分かれてAED使用訓練と消火訓練を実施。また今回から、皆さんに楽しんで参加してもらう新たな試みとして、防災運動会と称した1種目も全員参加で行われました。

また、全ての訓練終了後には、恒例の豚汁の炊き出しなどが参加者に振舞われ、訓練で疲れた体を休めながら、ホッとするひと時を過ごしておられました

9月末とは思えないほどの強い日差しが照りつけ少し暑い日となりましたが、参加した皆さんは熱心に各訓練に取り組んでおられ、防災への意識を改めて高めていた様子でした。

消火訓練

消火訓練の様子

防災運動会

防災運動会の様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部前田まちづくりセンター

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条9丁目2-1

電話番号:011-683-4422

ファクス番号:011-684-0297