• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「第27回前田ふれあいまつり」が開催されました

ここから本文です。

更新日:2025年8月2日

「第27回前田ふれあいまつり」が開催されました

前田ふれあいまつりの風景

前田公園会場は例年以上に多くの方で賑わっていました

2025年8月2日(土曜日)、前田公園で「第27回前田ふれあいまつり」(主催:前田ふれあいまちづくり協議会)が開催されました。

10時30分の子ども向け「お菓子つかみ取り」からお祭りが開始され、11時からの開会式では、前田ふれあいまちづくり協議会の山岸会長挨拶、里手稲区長による来賓代表挨拶に続き、前田中央商店街振興組合の川上理事長による開催宣言でスタートしました。

ステージでは、オープニングが北海道科学大学高校合唱部、その後、子どもたちによるダンスや歌謡ショー、手稲音頭、よさこいソーランの演舞、今年初お目見えのマジックショーなどが続き、最後は手稲高校吹奏楽部による迫力の演奏でフィナーレを迎えました

また今年は札幌市マチトモ大使の「ハンバーガーボーイズ」が出演され、「さっぽろテレビ塔のうた」や「君だって町内会」などの演奏で大いに会場を盛り上げました。特にメンバーソング「手稲区生まれの田村次郎(ギター)だよー」では観客の掛け声「ジロー」で会場が一体となっていました。ハンバーガーボーイズの皆さん、ありがとうございました。今度は手稲区に関係する歌詞の曲をお願いします。

真夏日ではありましたが、連日の猛暑からは少しだけ和らいだ気候のもと、夏の一日を地域の皆さん誰もが楽しめるお祭りであったことと思います。設営から運営までご苦労された連合町内会や商店街の皆様、本当にお疲れさまでした。

ハンバーガーボーイズ

ハンバーガーボーイズの出演に大盛り上がり

手稲高校吹奏楽部

手稲高校吹奏楽部の皆さんによる演奏

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部前田まちづくりセンター

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条9丁目2-1

電話番号:011-683-4422

ファクス番号:011-684-0297