ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「第23回稲積ふるさと祭り」が開催されました
ここから本文です。
ステージイベントは盛り上がっていました
2025年7月26日(土曜日)、手稲稲積公園で、稲積連合町内会の主催による「第23回稲積ふるさと祭り」が開催されました。
昨年から手稲稲積公園(遊戯広場)での開催となり、夏のお祭りを待ちわびていた親子連れなど地域の方々が大勢お越しになっていました。
11時30分から開会式が行われ、稲積連合町内会松田会長の挨拶、里手稲区長による来賓代表挨拶、新井実行委員会副委員長の開催宣言で、お祭りはスタート。
ステージは30分刻みで、近隣の小・中学生による演奏やダンスのほか、輪投げ大会やビンゴ大会で盛り上がり。そして、山口風雪太鼓による和太鼓演奏、北海道科学大学~相羅~のよさこい演舞、大抽選会の最後まで盛りだくさんの内容でした。
また、会場には、面白くじやヨーヨー、ビニール人形など子ども向けの屋台が設置されたほか、タピオカやジェラート、クレープ、たこ焼き、焼鳥など計19台のキッチンカーも建ち並び、こちらも大盛況でした。
途中、雨が降る時間帯もありましたが、天気が大きく崩れることなく過ごしやすい天候に恵まれ、夏の一日を地域の皆さん誰もが楽しめるお祭りであったことと思います。設営から運営までご苦労された町内会の皆様、本当にお疲れさまでした。
子どもから大人まで輪投げ大会は大盛り上がり
北海道科学大学~相羅~のよさこい演舞
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.