• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > まちづくり > 地域の活動 > 前田まちづくりセンター > 「第34回ていね夏あかり」が北海道科学大学で開催されます

ここから本文です。

更新日:2025年7月15日

「第34回ていね夏あかり」が北海道科学大学で開催されます

「ていね夏あかり」が今年も北海道科学大学前田キャンパスで開催されます!

平成4年に誕生した「ていね夏あかり」は、今年で第34回を迎える手稲区の夏の風物詩です。
2020年から北海道科学大学前田キャンパス(手稲区前田7条15丁目)へと会場を移しましたが、コロナ禍を挟んで2023年に初めて開催され、今年で3回目。
7月20日(日曜日)15時~20時に開催され、区内の子どもたちが中心となって制作した提灯のあかりが、同大学キャンパス内に約8000個灯る予定(18時から)です。
ご家族やご友人をお誘いのうえ、ぜひお越しください!

なお、同日は「参議院議員通常選挙」の投票日ですので、選挙権がある方は期日前投票や当日投票を済ませてから、ゆっくりと夏の一日をお楽しみください。

※駐車場や会場図などは、手稲区役所のページでご確認ください。
https://www.city.sapporo.jp/teine/shimin/chiikishinkou/natsuakari34kai.html

【ポスター】

ポスター

会場・日時

  • 令和7年7月20日(日曜日)15時00分~20時00分(提灯点灯18時00分予定)
  • 北海道科学大学前田キャンパス(手稲区前田7条15丁目)

催し

  • 縁日、キッチンカーあり(会場での酒類販売はありません。)

アクセス方法

  • JR北海道バス「科学大学線(循環手48)」、「明日風線(手85)」、「新発寒線(宮79)」
  • 北海道中央バス「手稲・麻生線(麻41)」、「手稲線(43)(宮47)」、「新川線(北72)」
  • 車でご来場の方は北海道科学大学第2駐車場をご利用いただけますが、駐車場に限りがあり混雑する恐れがありますので、公共交通機関のご利用を推奨いたします。

お知らせ

  • 雨天中止(延期なし)
  • 酒類の持ち込みはご遠慮ください。

主催

  • ていね夏あかり実行委員会

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部前田まちづくりセンター

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条9丁目2-1

電話番号:011-683-4422

ファクス番号:011-684-0297