• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > くらし > 広報さっぽろ > 手稲魅力PRチーム~区民目線で手稲区の魅力を発信~

ここから本文です。

更新日:2025年11月12日

手稲魅力PRチーム~区民目線で手稲区の魅力を発信~

手稲魅力PRチームってなに?

区民ならではの視点で、手稲区の魅力的なヒトやモノを取材し発信します。

メンバーは公募によって集まった「手稲区の魅力を知りたい、周りに伝えたい」と熱意を持った区民6名で構成されています。

 

(募集終了しました)手稲魅力PRチーム1期生メンバー募集について

 

どんな活動をするの?

取材

PRチームメンバーが「あのヒトが気になる!」や、「あのヒトの話を聞いてみたい!」をきっかけに取材先を選定し、取材を実施します。

記事づくり

取材した内容を基にした記事もPRチームメンバーが作成します。

作成した記事は区公式Instagram「Spotlight Teine(スポットライトていね)」に投稿されます。

活動記録

令和7年9月21日(日曜日)「スマホで魅せる写真術講座」を開催しました。

北海道カメラ女子の会代表なども務められる写真家の渡邉 真弓様をお招きし、スマホカメラ講座を開催しました。当日は座学でスマホカメラの基礎知識を学んだのち、同日に開催された北海道科学大学の学校祭「稲峰祭」にお邪魔して、実地演習を行いました。

スマホカメラ講座座学 スマホカメラ実地演習

令和7年10月8日(水曜日)「手稲の魅力を伝えるライティング講座」を開催しました。

株式会社PUKU代表取締役の原 久美子様を講師としてお招きし、ライティング講座を開催しました。当日はInstagramでの「伝わる文章」の書き方や取材ノウハウを学びました。

ライティング講座1 ライティング講座2

 

本事業や取材に関するご不明な点は、下記までお気軽にお問い合わせください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部総務企画課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2432

ファクス番号:011-681-6639