ここから本文です。
朝ごはん習慣をつけることを目的として、手稲区にお住まいの小学生を対象に下記イベントを開催します。ご自身で朝ごはんの目標や期間を決めて、ていぬと一緒に達成状況をレコーディング(記録)してみませんか?詳細は下記をご覧ください。
参加者全員に、賞状&ていぬグッズを進呈します!たくさんのご参加お待ちしてます♪
ポスター(PNG:357KB)
記録シート(両面)(PDF:777KB)
対象 | 手稲区にお住まいの小学生 |
---|---|
参加方法 |
1.専用の記録シートを手元に用意する。※配布場所は後段をご覧ください。ホームページからも印刷できます。 2.記録シートに、自身で設定した朝食の目標と継続期間(1週間以上)、その他必要事項(氏名、学年、住所等)を記載する。 目標例)毎日朝食を食べる、決まった時間に朝食を食べる、自分で朝食を用意する、野菜を1種類以上食べる、牛乳を飲む等、自由 3.期間中は毎日、目標達成の有無をレコーディング(記録)する。 4.設定した期間の記録がすべて終わったら、手稲保健センターに持参または郵送でシートを提出する。 |
実施期間 |
※上記のうち、参加者自身で記録する期間を設定する(1週間以上~参加賞進呈の対象となります)
|
シート配架場所 |
※こちらからも印刷できます→記録シート(両面)(PDF:777KB) |
シート提出先 |
〒006-8612札幌市手稲区前田1条11丁目手稲保健センター管理栄養士宛 ※持参の場合は、手稲保健センター2階窓口(管理栄養士)へお持ちください。(受付時間:土日・祝日を除く8時45分~17時15分) |
参加賞 |
1週間以上記録をして保健センターへシートを提出した方全員に、参加賞として賞状とていぬグッズを進呈します。
|
注意事項 |
|
主催:手稲区健康・子ども課
協力:ていね食育ネットワーク、手稲区児童会館
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.