• ホーム
  • 折々の手続き
  • 手稲区の紹介
  • まちづくり
  • 施設の案内

ホーム > 手稲区“まちのできごと”紹介 > まちのできごと2022(令和4年度) > 地域の「安全」と「危険」を学ぶ~手稲西小学校で「地域紹介マップ」発表会

ここから本文です。

更新日:2022年8月10日

地域の「安全」と「危険」を学ぶ~手稲西小学校で「地域紹介マップ」発表会

写真1:発表会の様子 写真2:発表会の様子 写真3:発表会の様子

7月20日(水曜日)午後1時45分から、手稲西小学校(手稲区金山3条2丁目、猪股嘉洋(いのまた・よしひろ)校長)で、4年生児童による「地域紹介マップ」の発表会が行われました。

同マップ作りは、児童たちが「安全な場所」「危険な場所」を自ら調べることで、地元への愛着を持ってもらうとともに、犯罪や事故に遭わない力を身に付けてもらおうと、2007年から4年生の授業に取り入れており、毎年、発表会も併せて実施しています。例年、発表会は地域住民が自由に見られる形式で行われていましたが、本年度は感染症対策のため、稲穂金山地区青少年育成委員や稲穂金山活性化推進委員など地域防犯の担い手の地域住民を招待し、発表会が行われました。

同マップは、地域の航空写真に、児童が発見した「安全な場所」や「危険な場所」を写真や図とともに追記した地図となっています。地域の調査は、本年度の6月上旬から稲穂金山地区青少年育成委員の協力のもと行われていました。児童たちは地図アプリケーションを用いた事前調査や地域住民へのインタビューなども行いながら、各担当地域を班ごとに探索するフィールドワークを行い、「安全な場所」「危険な場所」を発見していきました。

この日の発表会では、他のクラスや地域住民に向け、マップの作成を行った児童たち自身から、「この公園は見通しが良くて周囲の家からもよく見えるから安全」「この場所はガードレールが壊れたまま放置されていたので、地域の人の目が届きにくくて危険」「草木が生い茂っていて、不審者やクマが潜んでいても見えないから危険」など、マップに記したスポットの詳細が解説されました。

発表を行った児童は、「今まで知らなかった危険を知ることができた。これからは安全な場所で遊ぶようにしたい」と感想を述べていました。

このページについてのお問い合わせ

札幌市手稲区市民部総務企画課

〒006-8612 札幌市手稲区前田1条11丁目1-10

電話番号:011-681-2432

ファクス番号:011-681-6639