• ホーム
  • 手続き・相談
  • お知らせ
  • 西区の取り組み
  • 西区の紹介
  • まちづくり
  • 施設案内

ここから本文です。

更新日:2025年5月9日

令和7年度の活動風景

西区交通安全運動推進委員会の活動内容を月毎に紹介しています。

令和7年4月

01

令和7・8年度に交通安全指導員を引き受けていただく方に、西区長から委嘱状を交付しました。
子どもたちの見守り活動を担当する崇高なお仕事です。
2年間よろしくお願いします。

02

委嘱状交付式に引き続き、西警察署の交通第一課長を講師に招き、交通安全指導員研修会を行いました。
最近の交通事故情勢や見守り活動の留意点などを教えていただき、見守り活動や交通安全の推進に有効な講義となりました。

03

西区と手稲区で造園や除雪の活動をする7つの会社で構成された「緑を語る会」(福田秀明会長)から寄附金をいただきました。
夜光反射材を購入して今後の街頭啓発で配布し、交通安全を呼びかけていきます。
ありがとうございます

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市西区市民部総務企画課

〒063-8612 札幌市西区琴似2条7丁目1-1

電話番号:011-641-6921

ファクス番号:011-641-2405