ホーム > 西区のまちづくり > まちづくりセンター > 西町まちづくりセンター > 令和4年度福祉活動推進員研修会を開催しました
ここから本文です。
福祉活動推進員研修会の様子
西町地区福祉のまち推進センターでは、令和4年8月18日、西町会館にて、活動推進員向けの研修会を開催しました。北星学園大学社会福祉学部の畑亮輔准教授を講師にお招きし、「見守り活動の基本と心構え」と題しておよそ1時間30分お話いただきました。
お盆明け直後の開催日となりましたが、多くの推進員のほか、包括支援センター等からもご参加があり、全体で40名余りが受講しました。
畑先生からは、「見守りは、2人以上で1人を見守る体制づくりを行うこと、また、見守る人同士のつながりや不安解消に向けた場を設定することが重要」などのお話があり、参加者はメモを取りながら熱心に聞き入りました。
北星学園大学の畑亮輔准教授
ご講演「見守り活動の基本と心構え」
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.