• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > まちづくり > 定山渓まちづくりセンター(定山渓出張所) > 【2025年度】秋の交通安全街頭啓発が行われました

ここから本文です。

更新日:2025年9月29日

【2025年度】秋の交通安全街頭啓発が行われました

keihatsu2

前回に引き続き、子ども達もスピードダウンを呼びかけました。

9月29日(月曜日)、国道230号沿いの定山渓交番前で、秋の交通安全街頭啓発が行われました。春・夏に続き、今年度3回目の実施となります。
この日は、定山渓連合町内会、定山渓地区交通安全運動推進委員会、定山渓地区交通安全母の会、地元企業や工事関係者の皆さんなど沢山の方々が沿道で旗を掲げ、ドライバーにスピードダウンと安全運転を呼びかけました。
定山渓地区は、これから秋の紅葉シーズンを迎え、多くの観光客の皆様で交通量の増加が予想されます。素晴らしい秋の景色を楽しむためにも、ドライバーの皆さんには、時間にゆとりを持ち、十分な安全運転を心がけていただきたいと思います。

keihatsu1

keihatsu3

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区市民部定山渓まちづくりセンター

〒061-2302 札幌市南区定山渓温泉東4丁目315-4

電話番号:011-598-2191

ファクス番号:011-598-2192