ホーム > まちづくり > 定山渓まちづくりセンター(定山渓出張所) > 【2025年度】防災講習交流会を開催しました
ここから本文です。
パネル展示の説明を受ける参加者
定山渓連合町内会では、近年、全国各地で水害や地震などの大規模災害が増えていることを踏まえ、定期的に防災講習交流会を開催しています。
今年度は8月27日(水曜日)に開催しましたが、初の試みとして、中定建設工業株式会社(南区定山渓温泉東1丁目)が毎年行っている地域防災訓練と合同開催で行われました。
参加者は、昭和56年8月に札幌で発生したいわゆる56水害などのパネル展示や水害被害の3Dプロジェクションマッピング展示のほか、南消防署の協力で行われた、消火活動や煙の体験、救護活動実習などを通じ、防災に対する理解を深めておられました。
また、町内会関係者のほか、定山渓学園や定山渓保育園などからの参加もあり、地域の世代間交流も図ることができました。
会の終わりには、参加者には備蓄品を配布し、ご自宅の災害時の備えを今一度確認するよう呼びかけました。
陰元会長あいさつ
煙体験の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.