• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > まちづくり > 定山渓まちづくりセンター(定山渓出張所) > 【2025年度】夏の交通安全街頭啓発が行われました/横断歩道が新設されました

ここから本文です。

更新日:2025年7月29日

【2025年度】夏の交通安全街頭啓発が行われました/横断歩道が新設されました

keihatsu2

前回に引き続き、子ども達も旗振りをしていました。

7月22日(火曜日)国道230号沿いの定山渓交番前で、夏の交通安全街頭啓発が行われました。

南区長や南警察署長などからのあいさつの後、定山渓連合町内会、定山渓地区交通安全運動推進委員会、定山渓地区交通安全母の会、地元企業や工事関係者の皆さんなど沢山の方々が、沿道で旗を掲げ、ドライバーにスピードダウンと安全運転を呼びかけました。

また、定山渓学園の通学路である道道1号線に横断歩道が新設され、警察、学校、地域の方が見守る中、児童による渡り初め式が行われました。

この横断歩道は、学園の開校に際し、学校運営協議会において、学校と地域が連携、協働し、設置を要望したものです。

関係の皆様には迅速な対応をしていただき、本当にありがとうございます。

定山渓地区はこれからの季節、行楽や帰省などでますます多くの人や自動車等、交通量が増加するシーズンを迎えます。

ドライバーの皆さんには、十分な安全運転を心掛けていただきたいと思います。

kucho

watarizome

渡り初め式の様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区市民部定山渓まちづくりセンター

〒061-2302 札幌市南区定山渓温泉東4丁目315-4

電話番号:011-598-2191

ファクス番号:011-598-2192