【2024年度】定山渓郷土博物館が開館しています
温泉だけでなく、教育、農業などテーマ別に分類された郷土資料の展示
5月7日(火曜日)より、定山渓郷土博物館が開館しています(8月末まで)。
この博物館は定山渓小学校の敷地内にあり、定山渓に湯治場が作られてから現在に至るまでのあゆみを郷土資料や歴史年表などにより学ぶことが出来ます。
無人の施設であるため、見学される際は定山渓観光案内所または当センターでカードキーを借りた上でご来場下さい。
また、令和7年度に定山渓小学校と定山渓中学校が合併し、中学校の敷地内に「札幌市立義務教育学校定山渓学園」が開校することに伴い、当博物館も移転する予定です。そのため、現在の場所での開館は今年度限りとなります。ぜひ一度お立ち寄り下さい。
【インフォメーション】
住所:南区定山渓温泉東4丁目308定山渓小学校敷地内
電話:011-598-2012(定山渓観光協会)
令和6年度開館日:5月7日から8月末(予定)
開館時間:9時00分から16時00分まで
※カードキー貸し出しの受付は15時30分までとなります。
外観
音声による歴史解説コーナー