• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 生活情報
  • まちづくり
  • 区役所窓口案内
  • 施設案内

ホーム > みなみっこくらぶ(育児教室)

ここから本文です。

更新日:2023年5月8日

みなみっこくらぶ(育児教室)

※みなみっこくらぶは予約制となっています。

※予約の受付は、開催月の前月1日(土日祝日の場合は翌開庁日)から開催日の前日(祝日の場合は前開庁日)12時までです。
南保健センター電話011-581-5211へ(平日8時45分から17時15分まで)お申込みください。

<楽しく子育てしませんか?>

南保健センターでは、お子さんを持つお母さんたちが楽しく子育てできるように、「みなみっこくらぶ」を開催しています。

教室名

開催日時

内容

ステップ1

(4~5か月の

第1子と保護者)

第2火曜日

10時00分~11時00分

  • 離乳食を学ぼう!~進め方・作り方~(管理栄養士)
  • もう始まっている!?むし歯予防(歯科衛生士)
  • 赤ちゃんとあそぼう(保育士)

ステップ2

(7~8か月の

第1子と保護者)

第3火曜日

10時00分~11時00分

  • 離乳食(2回食)の進め方とポイント(管理栄養士)
  • 赤ちゃんの発達と事故予防(保健師)
  • 絵本について(保育士)

※大人の食事からの取り分け離乳食(7~8か月)については、こちらでも紹介しています

ステップ3

(1歳~2歳頃の

お子さんと保護者)

第1火曜日

10時00分~11時00分

  • むし歯予防と食生活(管理栄養士)
  • 楽しく歯みがきレッスン♪(歯科衛生士)
  • 親子であそぼう(保育士)

※子どものむし歯予防・歯みがきについては、こちらでも動画で紹介しています。

※それぞれの受付時間は以下のとおりです。開催日時は祝日等により変更になっている場合があります。

詳細は、令和5年度のみなみっこくらぶ日程表(PDF:645KB)をご覧ください。

【ステップ1~3】

受付時間:9時30分~10時00分

会場:南保健センター1階講堂

※予約制です。予約受付は開催月の前月1日(日祝日の場合は翌開庁日)から開催日の前日(祝日の場合は前開庁日)12時までです。

予約は南保健センターへ電話011-581-5211(平日8時45分から17時15分まで)


 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市南区保健福祉部健康・子ども課

〒005-0014 札幌市南区真駒内幸町1丁目3-2

電話番号:011-581-5211

ファクス番号:011-582-4564