ここから本文です。
令和7年1月30日(水曜日)に南保健センターで開催し、17名の南区民の方が参加しました。
この教室は、健康寿命の延伸の実現に向け、栄養のバランス、減塩の方法などを学ぶことを目的としています。
南保健センター管理栄養士が講師となり、栄養バランスのよい食事、野菜摂取、減塩についての栄養講話と、ベジチェックによる推定野菜摂取量の測定、健康料理の試食(南区鮮やカレーシチュー、ブロッコリーのおかかマヨネーズあえ)を実施しました。
参加者からは「試食があり、味付けについて理解できた。これから減塩に気を付けていきたい。」「野菜不足を再確認した。もっと野菜を食べようと思う。」「意識していても、だんだん自己流の味付けになることが多い。なるべく栄養成分表示を見て買うようにする。」などの感想が寄せられました。
教室の様子 | ベジチェック測定 |
健康料理の試食メニュー |
![]() |
![]() |
![]() |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.