ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 里塚・美しが丘まちづくりセンター > 里塚・美しが丘地区町内会連合会秋まつり
ここから本文です。
平目会長率いるGGバンド
令和7年9月28日(日曜日)に里塚・美しが丘地区町内会連合会の秋まつりが開催されました。
清田区マスコットキャラクター「きよっち」が登場し、里塚幼稚園マーチングバンドのオープニング演奏で、まつりはスタート。
屋外会場では、恒例の生ビールや焼き鳥、高校生がスタッフとして参加した野菜・果物販売のほか、たこ焼き、ハンバーガー、チュロス、台湾スイーツといったキッチンカーが出店。
またテント内では、児童会館スタッフの協力により、ヨーヨー釣りなどのゲームが行われ、子どもたちは順番待ちの行列を作っていました。
屋内会場では、スタッフ手作りのカレーライスが販売され、多くの方がおいしそうに食べていました。
今年の開会式は、午後に行われ、平目町連会長と来賓代表の浅山清田区長からの挨拶がありました。
ステージイベントでは、和太鼓、チアダンス、町連平目会長率いるバンド演奏といった子どもから大人まで楽しめるプログラムがあり、最後には、「きよっち」と出演者たちの競演となり、会場を盛り上げてくれました。
この他、関係機関のご協力により、認知症予防コーナー、健康測定コーナー、共同募金コーナーなどが設けられました。
まつりのフィナーレ抽選会は、会場に入りきれない人で賑わい、当選した人はお菓子や野菜の詰め合わせ、日用品やといった景品を嬉しそうに受け取っていました。
今年も、気持ちの良い秋晴れに恵まれ、来場者は、おおよそ1,600名になりました。
会場での歓声やあふれる笑顔に、地域の絆を深める一助になったのではないかと思います。
来年もまた、皆さまのご来場をお待ちしております。
きよっちと出演者
抽選会の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.