ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 里塚・美しが丘まちづくりセンター > 福祉のまち推進センター(福まち)報告会が開催されました
ここから本文です。
委員長あいさつの様子
町内会や福祉に関わる団体、行政などと一体になり、70歳以上のひとり暮らしの見守り安否確認運動や高齢者の福祉と健康を支える活動をはじめ、福祉関係の事業を担う里塚・美しが丘地区福祉のまち推進センターの報告会(総会)が、5月15日(木曜日)、福まち推進員のほか、区役所や社会福祉協議会、包括支援センター、介護予防センターといった関係機関から約80名が参加され、里・美地区センターで行われました。
福まち委員長と来賓からの挨拶のあと、関係機関の担当者からの事務の説明などがあり、その後、議事の審議が行われました。
議事では、令和6年度事業報告及び収支決算報告、令和7年度事業計画さらに収支予算が示され、それぞれ承認されました。
今年度も、気にかける運動、いきいき健康講座や友愛弁当訪問などの事業が実施されます。
福まち推進員の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
関係機関から
議事の様子
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.