• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和7年11月5日 清田区高齢者教室「ふれあい学園」修了式

ここから本文です。

更新日:2025年11月6日

令和7年11月5日 清田区高齢者教室「ふれあい学園」修了式

修了証書

 11月5日(水曜日)、清田区民センターで清田区高齢者教室「ふれあい学園」の修了式が行われました。

 清田区では高齢者が一層心豊かな生活を送れるよう、知識や経験を培う場を提供することを目的に、平成10年に「ふれあい学園」を開校しています。第28期となる今年は、16名の受講生が約4カ月の受講を終え修了式を迎えました。

 まず学園長の浅山 信乃(あさやま・しの)区長より、受講生に修了証書が授与されました。また、無遅刻・無欠席・無早退で受講した9人に皆勤賞が送られました。

 次に浅山区長より「同期の仲間との『親交』を深めながら、様々な体験をされたと伺っております。充実した学園生活を送られ、本日、お元気に修了式を迎えられたことを、とても嬉しく思います。今後も区や地域の事業に積極的にご協力いただければ幸いです」と祝辞が送られました。また、受講生代表からは「模擬裁判や工場見学といった、日常の生活では体験できないことや、ふれあい学園の仲間との思い出が鮮やかによみがえります。仲間との絆を大切にし、学園で芽生えた友情をはぐくんでいきます」と答辞が述べられました。

 

祝辞 答辞

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部総務企画課

〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1

電話番号:011-889-2018

ファクス番号:011-889-2402