• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和7年10月18日 清田区ネイチャーツアー「秋」を開催しました

ここから本文です。

更新日:2025年10月21日

令和7年10月18日 清田区ネイチャーツアー「秋」を開催しました

散策3

 10月18日、清田区ネイチャーツアー「秋」~フィールドビンゴで森のいろいろなものを見つけよう!!~が行われました。

 清田区ネイチャーツアーは、自然観察を目的に、清田区と(株)アミノアップが共催し定期的に行っているものです。今回は、「フィールドビンゴ」として、身近な自然をテーマに「見る」・「聴く」・「嗅ぐ」・「味わう」・「触れる」の五感を全てを働かせて、自然の中にある様々なものを見つけ、ビンゴを完成していくゲームを行いました。

 参加者は、ネイチャーガイドからオリジナルガイドブックを使った事前講義を受けた後、ガイドと一緒にハイテクヒル真栄緑地を散策し、フィールドビンゴカードに書かれている「クルクル回るもの」「赤いもの」などにあう植物や生き物を探しました。今回はネイチャーツアーに初めて参加する方も多く、最年少は1歳のお子さんでした。参加している子どもたちはビンゴカードに書かれている目的のものを探すために緑地を駆け回り、一緒に参加しているお父さん・お母さんから「あそこに赤いものあるんじゃない?」など声をかけてもらいつつ、親子で協力してビンゴを進めている姿が見られました。

 散策後は、フィールドビンゴで見つけてきたものが何なのかをガイドから説明を受け、清田区にある自然についての理解を深めていたほか、会場となった(株)アミノアップの工場見学を行い、同社の機能性食品の製造工程を見て回りました。

 

散策1 散策2

かたつむり ビンゴカード

散策後の講義 工場見学

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部総務企画課

〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1

電話番号:011-889-2018

ファクス番号:011-889-2402