• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和7年9月28日 活気みなぎる秋の一日!里塚・美しが丘地区町連秋まつり開催

ここから本文です。

更新日:2025年10月2日

令和7年9月28日 活気みなぎる秋の一日!里塚・美しが丘地区町連秋まつり開催

会場の様子

 秋晴れの好天に恵まれた9月28日(日曜日)、里塚・美しが丘地区センター(里塚2条5丁目)で「第15回里塚・美しが丘地区町連秋まつり」が開催されました。節目となる開催に多くの地域住民が訪れ、地域で企画された温かいお祭りを心ゆくまで楽しみました。

盛大なオープニングと熱気あふれるステージ

 祭りの開会にあたり、里塚・美しが丘地区町内会連合会の平目 伸二(ひらめ・しんじ)会長は「今年も皆さんに支えられ、盛大に第15回を迎えることができました。地域一丸となって準備した企画を心行くまで楽しんでください」と挨拶。

 続いて、浅山 信乃(あさやま・しの)区長からは「15回も続くこのお祭りは、住民の皆さんの力と、町連の皆さんの熱意の賜物だと感じています。豊かな秋の実りを楽しんでください」と祝辞が述べられました。

平目会長 浅山区長

 ステージでは、今年も里塚幼稚園マーチングバンドの元気な演奏で開幕。札幌本陣つぐみ太鼓の力強い和太鼓演奏や、ダンスなど、多くの団体が日ごろの練習の成果を存分に発揮しました。また、平目会長率いるGGバンドも出演し、会場を大いに盛り上げました。

札幌本陣つぐみ太鼓 池田屋ミュージックときよっち

充実した飲食・縁日ブースで秋を満喫

 会場には、ビールや焼き鳥、新鮮な野菜や果物の販売ブースのほか、キッチンカーも多数出店し、賑わいを見せました。今年も調理室で調理された大人気のカレーライスが販売され、多くの人が舌鼓を打ちました。

 また、ヨーヨー釣りや型抜きといった縁日コーナーでは、子どもたちの楽しそうな声が響きわたりました。さらに、血管年齢の測定ができる健康コーナーも設けられ、大人も楽しめる内容が充実しました。

ヨーヨー釣りの様子 椎茸詰め放題

屋外飲食コーナーの様子 健康コーナー

祭りのフィナーレ

 ステージイベントの最後には、清田区マスコットキャラクターきよっちと出演者たちが一体となって会場を盛り上げました。その後の抽選会も大盛況となり、多くの来場者が最後の瞬間まで祭りの熱気を感じました。

 参加者の一人は「地元の皆さんが心を込めて企画・運営してくれるから、毎年本当に楽しみ。第15回という節目を迎えましたが、これからもずっと続いてほしい」と、地域の絆の深さを物語る感想を話してくれました。

抽選会の様子 抽選会で当選された方

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部総務企画課

〒004-8613 札幌市清田区平岡1条1丁目2-1

電話番号:011-889-2018

ファクス番号:011-889-2402