ホーム > 清田区の出来事を紹介 > 令和7年9月26日 清田南小学校&清田緑小学校交通安全パレード
ここから本文です。
9月26日(金曜日)、令和7年度交通安全パレードが開催され、清田南小学校及び清田緑小学校から合計70名弱の児童が参加しました。
このイベントは、地域の方々と小学生が「交通事故ゼロ」を願って旗を振り、車を運転する人に「交通安全」を呼びかけるものであり、清田中央地区で長年続く行事になっています。
清田南小学校と清田緑小学校の児童は、「交通安全」などと書かれた小旗を持って各小学校を出発し、清田南公園に向かう道中、複数個所で旗を振り交通安全を呼びかけました。清田南公園では、豊平警察署の方から「ハンドサインでストップ運動」が紹介され、道を渡るときは車の運転手にハンドサインによって自身が道を渡ることを知ってもらうことが大事という説明を受けました。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.