ホーム > 業務・施設案内 > 区役所(総合庁舎)の窓口案内 > 区役所相談コーナー
ここから本文です。
法律相談 |
借家、相続、離婚、金銭貸借などの法律上の問題について、弁護士が相談を承ります。(一人20分、予約制) |
---|---|
家庭生活相談 | 夫婦間、親子間など家庭内のトラブルについて、家庭生活カウンセラーが相談を承ります。 |
司法書士相談 |
不動産売買、相続、登記、遺言などの手続きに関することについて、司法書士が相談を承ります。(一人30分、予約制) |
交通事故相談 |
交通事故に伴う損害賠償、示談、保険請求等に関することについて、交通事故相談員が相談を承ります。 |
行政相談 | 国や道など、行政に関する諸問題について、行政相談委員が相談を承ります。 |
あいワーク清田 |
ハローワークによる職業の紹介や相談、社会保険労務士による離職時や再就職時の生活環境手続の相談をします。 |
市政・一般相談 | 市政への要望、苦情等及び各種相談機関のご案内について、総務企画課広聴係の職員が相談を承ります。 |
「●」・・・毎週実施
「○」・・・指定の週のみ実施
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 相談時間など | |
---|---|---|---|---|---|---|
法律相談 |
|
|
○ |
|
|
第2・第4水曜日。13時15分~16時35分の指定の時間に面談(一人20分)。当日9時から電話で予約受け付け(011-889-2400広聴係、先着7人)。 |
家庭生活相談 |
|
● |
|
|
● |
毎週火・金曜日の10時~正午、13時~16時。予約不要。 ※当面の間、面談による相談を休止し、電話相談のみ受付 |
司法書士相談 |
○ |
第1・第3水曜日。13時~16時の指定の時間に面談(一人30分)。当日9時から電話で予約受け付け(011-889-2400広聴係、先着6人)。 |
||||
交通事故相談 |
○ |
第1・第3月曜日の9時30分~12時15分、13時~16時15分。予約不要。 |
||||
行政相談 |
○ |
第2・第4木曜日の13時~16時。予約不要。 |
||||
あいワーク清田 (地域職業相談室) |
● |
● |
● |
● |
● |
職業紹介、相談。毎週月~金曜日の8時45分~17時。予約不要。 |
● |
社会保険などに関する手続き相談。毎週火曜日の13時~17時。予約不要 | |||||
市政・一般相談 |
● |
● |
● |
● |
● |
毎週月~金曜日の8時45分~17時15分。 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.