• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ここから本文です。

更新日:2025年10月23日

【令和7年10月19日開催】北野福祉まつり

R7北野福祉まつり1

大盛況の喫茶コーナー

 北野福祉まつりが10月27日(日曜日)、北野連合会館と隣接する北野児童会館で行われました。「つなげよう、ひろげよう、福祉の輪」を合言葉に毎年、北野地区福祉のまち推進センターが主催している地域イベントで今年で23回目の開催となります。今年はメインイベントとして映画上映を実施しました。若年性アルツハイマーの方の実話をもとにした「オレンジランプ」が上映され多くの方々の感動をよんでいました。児童会館にはモルックや射的コーナー、会館の2階には健康チェックコーナーが設けられ、地域の人たちが体幹・内臓脂肪・体脂肪測定、ベジチェック(野菜摂取度測定)などを受けました。健康チェックには、清田区保健福祉課、第一包括支援センター、介護予防センター北野・平岡の職員が対応してくれました。
 また、連合会館の会場には恒例の喫茶コーナーも設けられ、カレーライスやお団子、コーヒーなどが提供され多くの方が北野福祉まつりを楽しみました。

R7北野福祉まつり2

上映会の様子

R7北野福祉まつり3

健康チェックコーナー

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部北野まちづくりセンター

〒 004-0864 札幌市清田区北野4条2丁目8-28

電話番号:011-883-0373

ファクス番号:011-888-3681