• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 北野まちづくりセンター > 令和7年8月27日きたのくらぶ(口腔ケア)

ここから本文です。

更新日:2025年9月9日

令和7年8月27日きたのくらぶ(口腔ケア)

R7年8月きたのくらぶ1

きたのくらぶの様子

8月27日(水曜日)北野連合会館で清田区介護予防センター主催、北野地区福祉のまち推進センター共催の「きたのくらぶ」が開催されました。「きたのくらぶ」は、毎月1回、地域の方と一緒にいろいろな活動を通して楽しいひとときを過ごすことのできる閉じこもり予防などを目的とした集いの場です。
27日は、歯周病予防やむし歯のリスクと予防、咀しゃくの重要性などについて、歯科衛生士さんから講和をいただきました。参加した皆さんは、歯周病など口のささいな衰えは全身の健康に影響することや定期的な歯科医院への受診の重要性について理解しました。
次回、きたのくらぶは、令和7年9月24日13時30分から開催します。お申し込みは、清田区介護予防センター北野・平岡(885-1230)までお願いします。
北野地区社会福祉協議会・北野福祉のまち推進センターでは、小さな子どもから高齢の方まで誰もが住み慣れた北野地区で安心して暮らせるよう関係機関と連携しさまざまな取り組みを行っています。

R7年8月きたのくらぶ2

河本委員長からのあいさつ

R7年9月きたのくらぶの案内

令和7年9月のご案内

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部北野まちづくりセンター

〒 004-0864 札幌市清田区北野4条2丁目8-28

電話番号:011-883-0373

ファクス番号:011-888-3681