ここから本文です。
誰でも、どこでも、いつからでも、気軽に始められるウオーキング。
手軽に運動習慣が身につくだけではなく、肥満やストレスの解消、生活習慣病の予防にも効果があります。
清田区では1年を通して気軽に参加できるウオーキング大会を開催することで、ウオーキングによる健康づくりを推進しております。
年3回開催予定ですので、ぜひ御参加ください!
第1回 5月下旬「平岡公園散策コース」※終了しました
第2回 9月中旬「清田テクテク高台コース」※まもなく開催!
第3回 1月下旬「かんじきウオーキング」
【日時】令和5年9月13日(水曜日)午前9時半~12時(受付は当日9時から:雨天中止)
【コース】清田テクテク高台コース(約7キロ)
清田区役所を出発して、絶景の眺めが望める「清雲橋」のある清田南公園を目指して、起伏に富んだ高台をテクテクのんびり歩きます。
※参加者には熱中症対策グッズをプレゼントしますよ!
【受付/集合場所】清田区役所2階保健センター講堂(9時から受付)
【定員】30人
【申込期限】令和5年9月7日(木曜日)まで(土日・祝日を除く9時00分~17時00分)
【申込先】清田区保健福祉部健康・子ども課健やか推進係 011-889-2049
【費用】無料→参加者には熱中症対策グッズをプレゼント!お楽しみに
【持ち物】水分補給用飲料、汗拭きタオル、帽子
【その他】歩きやすい服装と靴で御参加ください
【注意事項】運動制限のある方は主治医に御相談ください
【主催】清田区
【協賛】大塚製薬株式会社
【協力】清田Hi遊会(清田区健康づくりリーダー)
【日時】令和5年(2023年)5月23日(火曜日)午前9時半~12時
【コース】新緑の平岡公園散策コース(約8キロ)
令和5年5月23日(火曜日)9時30分から、清田保健センターが主催する「第1回清田区歩こう会」が開催され約30人がウオーキングで爽やかな汗を流しました。
この行事は、平成11年度より開催しており、誰でも気軽に始められるウオーキングで運動習慣を身に付けることで、肥満やストレスの解消、生活習慣病の予防のほか、ウオーキングを通して清田区の魅力を感じてもらうことを目的に実施しています。
この日歩くのは、区役所から平岡樹芸センターを経由して平岡公園へ向かい、区内の公園を巡りながら再び区役所へ帰ってくる約8kmのコース。参加者は2グループに分かれ、水分補給や休憩を挟みながら、新緑が目に鮮やかな風景の中、ウオーキングを楽しみました。平岡公園ではリスの親子の姿が見られ、参加者からは歓声が上がっていました。約2時間をかけてウオーキングは終了。参加者は「ライラックや藤の花がきれいだった。これから良い季節を迎えるので、ウオーキングを楽しみたい」と話していました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.