ここから本文です。
地域の方々の健康づくりを応援するボランティアになってみませんか?
健康づくりについて学び、自分と地域の方々の健康づくりに取り組みましょう!
対象:地域の健康づくりに関心があり、研修修了後に地域、町内会及び保健センター(健康・子ども課)の健康づくり事業にボランティアとして活動できる区民の方(全プログラム参加可能な方)
※研修にはウォーキングの実技もありますので、運動制限のある方はご相談ください。
定員:30名
日程:全5回
1.令和元年9月24日(火曜日)9時30分~11時30分
2.令和元年9月26日(木曜日)13時30分~15時50分
3.令和元年10月2日(水曜日)9時30分~11時40分
4.令和元年10月9日(水曜日)9時15分~12時00分
5.令和元年10月10日(木曜日)13時30分~15時40分
内容:健康づくりについての講話及び実技等
会場:清田区役所2階保健センター講堂など
受講料:無料
申込み方法:令和元年9月19日(木曜日)までに電話または窓口(土・日曜、祝・休日を除く)、FAXまたはEメール(住所、氏名、年齢、電話番号、FAXの場合はFAX番号も明記)でお申込みください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
※緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にてご連絡をお願いします。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.