• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 平岡まちづくりセンター > 令和7年4月30日 平岡高校生と自転車安全運転の啓発運動を行いました

ここから本文です。

更新日:2025年5月7日

令和7年4月30日 平岡高校生と自転車安全運転の啓発運動を行いました

セーフティ自転車ライダーのススメ!を手渡しています

セーフティ自転車ライダーのススメ!を手渡します

 4月には新入学や新学期が始まるとともに、自転車利用を始める高校生や通勤者が増えることから、地域の関係者とともに自転車利用のマナー向上、通行する車両に交通安全を呼びかけました。
 参加者は、平岡高校関係者(生徒会、クラス代表、PTA・先生のみなさま)、平岡地区町内会連合会関係者、清田区交通安全推進委員会、民児協、福祉のまちづくり推進センター、清田区職員など約40名となりました。
 まだ寒い朝8時からの開始でした、参加者のみなさま大変お疲れ様でした。

平岡地区町内会連合会 中川会長のあいさつ

平岡地区町内会連合会 中川会長からあいさつ

通行する車両には交通安全を呼びかけました

通行する車両には交通安全を呼びかけました

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部平岡まちづくりセンター

〒004-0877 札幌市清田区平岡7条3丁目9-25

電話番号:011-883-7100

ファクス番号:011-883-3430