• ホーム
  • 折々の手続き
  • 行事予定
  • 業務・施設案内

ホーム > 業務・施設案内 > まちづくりセンター > 平岡まちづくりセンター > 秋の交通安全街頭啓発が行なわれました

ここから本文です。

更新日:2024年10月1日

秋の交通安全街頭啓発が行なわれました

平岡南小学校の生徒さんも参加してくれました

平岡南小学校の児童のみなさんも参加してくれました

 秋の交通安全運動に合わせて9月30日(月曜日)、平岡南小学校前の厚別中央通沿線にて街頭啓発が行なわれました。

 気温22度の暖かい秋空の下、平岡地区の町内会・自治会、交通安全指導員、交通安全母の会の皆さまなどおよそ60名と、平岡南小学校の児童およそ150名が参加しました。

 開会式では、町内会連合会 中川会長、清田区 知野区長、豊平警察署 宝田交通企画係長、平岡南小学校 中村校長様から交通安全を呼びかける挨拶がありました。

 その後、参加者は「スピードダウン」「飲酒運転根絶」などど書かれた旗を持って、走行する車の運転手に安全運転を呼びかけました。

 北海道では飲酒運転の事故が発生していることから、交通安全運動期間(9月21日から9月30日まで)が10月5日(土曜日)まで延長となりました。継続的な交通安全の取り組みや呼びかけが必要です。

開会式の様子

開会式の様子

このページについてのお問い合わせ

札幌市清田区市民部平岡まちづくりセンター

〒004-0877 札幌市清田区平岡7条3丁目9-25

電話番号:011-883-7100

ファクス番号:011-883-3430