ホーム > まちづくり・地域の活動 > 清田区民寺子屋ボランティアによる出前講座
ここから本文です。
清田区では、さまざまな分野で専門的な知識・技術を持った講師24人を「寺子屋ボランティア」として登録しています。
教養、趣味、健康の各分野において、町内会や老人クラブなど各種団体の勉強会、PTAなど地域活動の研修会、小・中・高等学校の総合的な学習の時間などさまざまな場面で出前講座を行いますので、ぜひご活用ください。
寺子屋ボランティアによる出前講座一覧(平成30年5月更新)
対 象 |
清田区内に在住、在勤、在学している5人以上の方で構成された団体などです。(講師によっては5人未満でも受講可能な講座もあります。) |
開催時間 |
時間は、基本的に2時間以内です。開催日時は講師によって異なりますので、講座一覧をご覧ください。 |
会 場 |
会場は清田区内とし、お申し込みされる方がご用意ください。 |
講師料 |
講師料は交通費相当(2千円)をご用意ください。また、講座によっては材料実習費の負担もあります。 |
利用でき ない場合 |
・公の秩序を乱し、または善良な風俗を阻害する恐れのあるとき。 ・政治、宗教または営利を目的とした催しなどを行う恐れのあるとき。 ・清田区民寺子屋ボランティアの目的に反しているとき。 |
申込方法 |
開催希望日の2週間前までに下記担当あて、お電話にてご連絡ください。 区役所にて、講師との連絡調整を行います。 なお、講師の都合によっては、開催日時などの希望に添えない場合がありますので、ご了承ください。 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.